マジカルホームのmagicaljomeです。
おかげさまで忙しくさせていただいておりまして、あっという間の1ヶ月・・・。
そんな中で、先日ひっそりと行いました見学会・・・(本当はもっとアピールしなければならないのですが・・・(汗))。
予想をはるかに上回る来場者様に悪戦苦闘・・・(大汗)。
ありがたいことです本当に・・・m(μ_μ)m。
そんなこんなでなんとかお客様のご要望にお応えできるように奮闘中ですが、昭和と川北の分譲
住宅も現在商談中で、私のもとを巣立って行きそうですので、昨年10月に一度だけ施主様のご
厚意にあずかりまして、見学会を行いましたお家を、ご覧になれなかったお客様の為に、チョット
だけご紹介したいと思います。
内部は、夜に撮影しました。
まだ、広角カメラの知識が無く、私のカメラで撮った物なのでご了承を・・・・。
全体にホワイトでまとめたデザインですがポイントで色を入れていきました。
玄関収納に、入って正面に飾り棚。
トイレです。
便器にも照明が付いているタイプです。
便器だけでもおしゃれです。
居間です。
色々な試行錯誤の結果、1階はほぼワンフロアーになりました。
既製のTVボードにエコカラットとコーニス照明。
そして右のハイドアの向こうには、
日当たり抜群の物干しスペースです。
奥様のこだわりポイントのひとつです。
居間からの対面キッチンです。
居間から階段にかけて、家族みんなのチョットしたお勉強カウンター。
そしてその横におもちゃ広げ放題の畳スペース。
そしてそして居間を見上げると約8畳分の大きな吹抜けになっています。
天井は木目にしてアクセント。
天窓は開閉しないタイプですが、夏の日差し対策として、電動のロールスクリーンが付いています。
そしてそしてそして2階のホールとつながっている、R型の踊場。(大工さんに苦労してもらいました・・・(笑))
居間には注文住宅ならではの造作ものにあふれた空間になっていますね。
2階の上がり口正面に飾り棚。
2階ホールの腰壁には、ガラスブロックを使ってみました。
ホールのチョットしたスペースに施主様にご用意していただいた、本棚を組み込みました。
2階寝室です。
壁に段差をつけて、枕元に細いカウンター。
お子さんのお部屋の収納なんですが、収納の中に壁紙でアクセントを付けました。
これが凄く可愛かったです。(奥様のナイスアイディア!)
他にも奥様にたくさんのアイディアを頂きました(v^-^v)♪。(旦那さまにも(^w^))
外観です。
シンプルモダンでも、勾配屋根を一つ組み合わせるだけで、個性的なお家になります。
注文住宅は、施主様の思いや夢を実現できるように、そして満足していただくために、私の老化した硬い頭を駆使しつつも、施主様と一緒に考えて作り上げることができる、本当にやりがいのある仕事です。
20年近くこの仕事をやっていても、改めてそう思いますし、また凄く勉強になります。
最後に・・・・・。
施主様のお子さんからの贈り物です。
涙ものです・・・(´^`。)・。
(下のお兄ちゃんからも・・(涙*ТдТ*涙))
本当にありがとうございます。
これからも君たちの成長と大事なお家を見守って行きますよ・・・。
ps:今回ブログに掲載することを快く御了承いただいた、i様、ありがとうございました。
これからも末長いお付き合いよろしくお願いいたします。
最近のコメント