• ホーム
  • マジカルホーム
KEEP IN TOUCH

Posts in category ひとりごと

おもちゃ買ってもらう大作戦!

3月13
2012
Leave a Comment Written by magicaljome

マジカルホームのmagicaljomeです。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

 

家電屋さんに行くといつもいいなぁ・・・ほしいなぁ・・・・と思っていたもの。

それは、今注目のipad。

 

 

でも4万とか5万とかとっても高いです。

 

とても自分のお小遣いでは買えない・・・。

 

「どうせ買ってもたいして使わなかったりするんでしょ」と右から左の家の大蔵大臣・・・。

 

「いやいや仕事でお客さんとの打ち合わせで使うんだよ。こーやってあーやって。」とおねだりする私・・・。

 

そんなやり取りから早6ヶ月。

 

ネックは金額・・・。

 

2万円くらいなら落ちる・・・そう確信したのは1か月前・・・。

 

 

 

 

 

真剣にipadに変わるおもちゃを探していて思ったこと。

 

ipadだとどうしても大きすぎる。でもスマホだと老眼を微妙に感じ始めた私にとっては小さすぎる。

 

その中間の大きさで安いの無いの?

 

 

 

ありました。地味に売れてるらしく「中華pad」と呼ばれている怪しい おもちゃ が・・・。

 

そしてターゲットをしぼり、大蔵大臣に3度の営業・営業・営業・・・・。

 

 

 

 

そして買っちゃいました。(買ってもらいました(汗))

 

 

 

 

Lenovo
IdeaPad Tablet A1 16gb ¥22000なり。

 

大きさは 幅x高さx奥行 195×11.95×125 mm ちょうどいい大きさです。スーツのポケットにも入ると聞いて入れてみましたが、ギリギリ入るには入りましたが・・・取り出すの結構大変・・・。

 

重さは400 g・・長く使っているとちょっと重いかなぁ・・・。

 

中国の安物と侮るなかれ、面白いですこのおもちゃ。起動もスマホなみで思っていたより早いです。(たまに勝手に電源おちますが・・・・。)

 

ケースも買っちゃたので綺麗な裏面ほとんどお目にかかれませんが、商品のデザインもなかなか良いです。

 

これでパソコン立ち上げなくても、携帯パケット気にしないで、blogやtwitterしようかなぁと思ったら、釧路はあんまりwifi飛んでないっすね。

 

今現在ほぼ自宅専用・・・。

今度会社用に無線機買ってこなければ。

 

早く仕事で使える様にして大蔵大臣に使い方や便利さを営業していってぇ~~~~、

 

中華padを大蔵大臣のお下がりにしてぇ~~~~~~、

 

 

 

 

 

 

 

次は本物買ってもらう大作戦決行だっ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックで応援おねがいします。

震災から1年・・・・。

3月12
2012
Leave a Comment Written by magicaljome

マジカルホームのmagicaljomeです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

 

昨日のテレビは東日本大震災から1年とあって、ほとんどが震災関連の番組でした。

 

全国各地でも震災支援のイベントが行われ、

 

ネットの世界でも震災に関する内容の書き込みが多かったです。

 

1年前は北海道でも震災後は住宅資材が品薄になり、仕事をする上でも様々な困難がありました。

 

被災地の方々から見れば、被災していない地域の苦労など微々たるものですが、日本中がそして世界の人々に影響をもたらしたとても大きな天災でした。

 

当時は、何か自分にできることはないかと真剣に考え、とんねるずのノリさんの呼びかけに家族全員で太陽の絵を書いて送ったり、自分のブログで募金を呼びかけたり・・・・・・等々。

-お台場合衆国に展示された「太陽の絵」-

 

でも時間が経つと、どうしても当事者以外は記憶が薄れていくスピードが速くなって行ってしまいます。

 

私自身も募金をしましたが、自分が募金をするとそこですぐ満足して、震災を忘れていってしまう事が判っていたので、募金を1年間毎月、毎月自動的に引き落とされていく形の物にしていました。

 

その募金もあと1ヵ月で終わります。

 

2日前までは、募金のことも忘れかけていましたが、昨日震災後の1年を綴ったメディアに触れ、再度考える機会になりました。

 

まだまだ復興には程遠い状態を目の当たりにし、もう少し続けなきゃ駄目かなぁ・・・・。

 

YouTube Preview Image

-台湾の子供達-

 

 

昨日の地震でカツ入ったので、またしばらく暴飲暴食控えます・・・・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックで応援おねがいします。

”家具って”の続き・・・

3月02
2012
Leave a Comment Written by magicaljome

マジカルホームのmagicaljomeです。

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

以前家具のお話でikeaの通販をご紹介しましたが、 通販サイトを見ていると同じ商品でも値段に差があります。

 

たとえばこのスナップグラス。

 

ikeaのお店で買うと6個で¥149(安い・・・・(笑))。

 

代行通販だと送料別で¥980とか¥680とか、もっと高い所もあったりして・・・。

 

代行サイトがたくさんあるので安い所を探すのもけっこう大変ですが、¥390っていう所もありました。

 

サイトによって高いもの安いものが違うので、何処が一番安いって言いきれないのがめんどくさかったりします。

 

まぁこんなスナップグラスなら何処にでもあるし、別にikeaじゃなくてもって所もあるんですが、

 

この¥149のグラスにも底にきちんとロゴが入ってたりして、安いんですがブランド的なものを創っていっているのが憎いんですよね、ikeaって。

 

 

以前、那須高原のビュッフェレストランのオーナーさんの家をやらせていただいた時、そのお店の食器とかテーブルとか全部ikeaでそろえていて、まだ日本に2店舗しかない時だったんで、オーナーさんとikeaの話で良く盛り上がりました。

 

釧路から札幌へのアクセスがどんどん良くなってますので、早く札幌に出来ればいいなぁ・・・。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

¥100のホットドックも安いですが、

 

このソフトクリーム・・・。

 

なんと¥50也・・・(笑)。(味は普通・・・でした。)

ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックで応援おねがいします。

 

 

 

 

 

最近ハマってます。

2月18
2012
Leave a Comment Written by magicaljome

マジカルホームのmagicaljomeです。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

住宅ネタではありませんが、昨日食べてきたんで、最近ハマっている食べ物の紹介です。

 

 

 

焼き肉朴然(春採店)行ってきました。

朴然、安くて美味しくていいですよね。

今は昭和店の方が家から近いので、よく利用させてもらうんですが、春採店に行ったのは10年ぶり?くらいです(汗)。

 

ホントに久しぶりでしたが、店舗色あせてなかったですね、とっても良い雰囲気でした。

店舗の内装って今でも勉強になります。

 

 

 

 

さて、今ハマっているメニューですが・・・・・これです。

朴然では黒ホルモンってなってましたが。

一般的には牛ハツとかアブシンとか言いますね。

 

 

朴然のは特に脂が乗っていて、メチャメチャ旨かったです。

最近は焼肉屋さんに行った時はこればっかりです(笑)。

 

 

 

 

もう1つがこれです。

ホルモンチゲ。

もうこの2つと冷たいビールがあるともう何も要りません(笑)。

 

 

是非一度食べてみて下さい。ホント美味しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

これでまた3日くらいは気合いれてがんばれそうです(o^皿^o)>゛。

 

 

 

ps:来週は文苑のぎゅう太に行くので牛ハツ食べ比べですヾ(´ε`*)ゝ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックで応援おねがいします。

家具って何処で購入してますか?

2月17
2012
Leave a Comment Written by magicaljome

マジカルホームのmagicaljomeです。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
突然ですが、みなさん「家具って何処で購入してますか?」・・・

住宅の内装デザインはもちろん大事なポイントですが、その空間に合った家具やインテリア商品も、とっても大事なポイントです。

せっかく新しくした住宅には、新しい家具も取り揃えたくなりますよね?

お金に余裕があれば、旭川や札幌のcandyhouse,terra,noce,inzone,etc・・・・などで選ぶこともできますが、もっとリーズナブルでデザインの良い物って北海道ではなかなか無いんですよね。

特に釧路では、ニトリか長谷川(sweetdecoration)ぐらいでしょうか?

 

 

私が以前横浜に住んでいた時は、ikeaを良く利用していました。私の多くのお客さまも利用していました。

横浜港北店

 

とにかくスケールが大きくてじっくり見ていると○一日かかっちゃいます・・・・。

インテリア関係の物ならとにかく何でもあります。そしてその一つ一つがきっちりとデザインされているんです。

そしてここが大事、安いんです。

ikeaって通販やって無いんですよね。

コーチャンフォーの住宅雑誌コーナーに行くとikeaの本とか置いていて、

「釧路じゃ買えないのになぁ・・・。」なんて思っていましたが、今買えるんですね(笑)。

正規のルートでは今でも買えませんが、代行販売のサイト結構たくさんあるんです。

でも気を付けないといけないのが、中国で偽ikea商品が出ているみたいなので、購入には注意が必要みたいです。

ikeaのhpでカタログdlできますんで、1度見てみてください。楽しいですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

ikeaで売ってるホットドックです。(¥100)ミョーにうまいです。

さすがにこれは通販できません(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックで応援おねがいします。

 

 

 

 

カレンダー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク

  • マジカルホーム

最近の投稿

  • 早いもので2014年も・・・
  • 半年ぶりでスミマセン2・・・m(μ_μ)m
  • 2013年も・・もう2月・・・(そして大事なお客様のお家をご紹介・・・・・。)
  • 夜の昭和分譲です。
  • たくさんのご来場ありがとうございました。o(^▽^o)(o^▽^)o

最近のコメント

    カテゴリー

    • ひとりごと (5)
    • マジカルニュース (12)

    にほんブログ村ランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    ニュース

    Yahoo! JAPAN

    天気

    Count per Day

    • 26703総閲覧数:
    • 3今日の閲覧数:
    • 25昨日の閲覧数:

    EvoLve theme by Theme4Press  •  Powered by WordPress マジカル日記~magicaljomeのひとりごと~

    Count per Day - DEBUG: 0.032 s
    1. Server: Apache
      PHP: 5.5.38
      mySQL Server: 5.6.14-log
      mySQL Client: 5.6.14
      WordPress: 3.3.1
      Count per Day: 3.1.1
      Time for Count per Day: 2021-01-23 10:58
      URL: magicalhome.jp/blog/?cat=4
      Referrer:
      PHP-Memory: peak: 9.96 MB, limit: 128M
    2. POST:
      array(0) { }
    3. SESSION:
      array(1) { ["cpd_wp"]=> string(104) "/export/sd08/www/jp/r/e/gmoserver/4/9/sd0120749/magicalhome.jp/blog/wordpress-2.8.2-ja-undernavicontrol/" }
    4. Table:
      wp_cpd_counter: id = int(10)   ip = int(10) unsigned   client = varchar(150)   date = date   page = mediumint(9)   referer = varchar(100)   country = char(2)  
    5. Options:
      version = 3.1.1
      onlinetime = 300
      user = 0
      user_level = 0
      autocount = 1
      dashboard_posts = 20
      dashboard_last_posts = 20
      dashboard_last_days = 7
      show_in_lists = 1
      chart_days = 60
      chart_height = 100
      countries = 20
      startdate = 2012-02-14
      startcount = 12
      startreads = 100
      anoip = 0
      massbotlimit = 25
      clients = Firefox, MSIE, Chrome, Safari, Opera
      ajax = 0
      debug = 1
      referers = 1
      referers_cut = 0
      localref = 1
      dashboard_referers = 20
      referers_last_days = 7
      no_front_css = 0
      whocansee = publish_posts
      backup_part = 10000
    6. called Function: count page: x
    7. called Function: getPostID page ID: -4
    8. called Function: count (variables) isBot: 1 countUser: 1 page: -4 userlevel: -1
    9. getReadsAll 408 : 0.01438 - 9.81 MB
      SELECT COUNT(*) FROM wp_cpd_counter
    10. getReadsToday 431 : 0.01728 - 9.81 MB
      SELECT COUNT(*) FROM wp_cpd_counter WHERE date = '2021-01-23'
    11. getReadsYesterday 451 : 0.00043 - 9.81 MB
      SELECT COUNT(*) FROM wp_cpd_counter WHERE date = DATE_SUB('2021-01-23', INTERVAL 1 DAY)
    12. showFields : 0.00150 - 9.81 MB
      SHOW FIELDS FROM `wp_cpd_counter`

    GeoIP: d_ir=777 f_ile=644 f_open=true g_zopen=true a_llow_url_fopen=true